AUTO CAD LT を実務で学ぶブログ 忍者ブログ
このブログは、CADオペレーターになったばかりの粉雪が、実戦で困ったことなどを調べて、メモ代わりに書いていくブログです。 使用ソフトはAUTO CAD LT 2002、2010。 CAD経験は、職業訓練校で3ヶ月。その後、現在実務で8ヶ月程度となります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たとえば図面のあいた場所に適当な大きさの表などを作るときに、いちいち線分の長さを図って作るのは面倒。
でも、枠は同じ等分で作りたい。
そんなときってありますよね?
2005以降だったら、表コマンドなどもありますが、古いバージョンには無いし・・。
勿論、連続複写なんかを上手いこと利用する手もありますが、適当に書いた線分が〇等分になれば良いのになあ・・と思うことは結構あります。
 
そのときは、点のディバイダ機能が便利です。
 
この機能は、線分や図形の上に、それを等分に分割する「点」を描きます。

「点」はオブジェクトスナップで拾えるので、それを利用し、分割する線分を描いたり、
線分を切り分けたり出来ます。


忍者カウンター
グーグル検索
カスタム検索
おすすめCAD本(※クリックでAmazonページへ飛びます)




メールフォーム
ブログ内検索
Copyright ©  -- AUTO CAD LT を実務で学ぶブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
PR