このブログは、CADオペレーターになったばかりの粉雪が、実戦で困ったことなどを調べて、メモ代わりに書いていくブログです。
使用ソフトはAUTO CAD LT 2002、2010。
CAD経験は、職業訓練校で3ヶ月。その後、現在実務で8ヶ月程度となります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
編集や図面の下地に使おうと思って図面を依頼したら、PDFで来ちゃった。
どうしろっていうんだよ、まったく(TT)
ってことありますよね?
その場合は、二通りのやり方があります。
その①PDFをAUTO CADで使えるファイルに変換する
その②あきらめてPDFを下地につかって、トレースする
今回はこの二つのやり方について説明します^^
どうしろっていうんだよ、まったく(TT)
ってことありますよね?
その場合は、二通りのやり方があります。
その①PDFをAUTO CADで使えるファイルに変換する
その②あきらめてPDFを下地につかって、トレースする
今回はこの二つのやり方について説明します^^
①はPDFをAUTO CADで使用できるDXFもしくは、DWGに変換するソフトが必要です。
フリーソフトでも無いわけじゃないらしいですが(私が調べたときは海外ものだったけど)、一番有名どころ・・・というか、画像を扱う会社なら大概所有してそうなソフトはイラストレーターです。
手順としては。
【手順】
①PDFをイラストレーターで開く
②ファイル⇒書き出しを選択し、書き出すファイルの種類をDWGまたはDXFにする
③保存を押す
これでOKです。
ただし、何でも変換できるというわけではありません。
(開いてみれば破損している場合も。出来たファイルが異様に軽い場合は大概失敗です)
私の経験だと、図面に手書きの文字が追加してあったり、元をエクセルなんかで作ってある図面はまずNG。
ので、そういう場合は印刷して修正液でその部分を消し、再度PDF化して試してみるというのもひとつの手です。
ファックスなんかで線がゆがんだり、にじんだりしてるのもまず無理。
ただし、詳細な図面は結構変換できるので、試してみる価値はありです。
で、問題は変換が出来なかった場合ですね。
やっぱり一から手書きか・・・と涙を飲んだ方、実はAUTO CADにはバージョン2010から、PDFを下地として読み込む機能(PDFアンダーレイ)がついたのはご存知でしょうか?
これを使えば横で印刷図面を見比べながら、ものさしで線を測って・・・なんてやらないで良いので、非常に便利です。
そんなこと言ったって、下地になるだけなんでしょ?と思った方。
違います。
この機能が何より便利なのは、実はなんと読み込んだPDF図面が詳細な場合は、そこから基点が取れたりしちゃうんです。
つまり線を引くときに、この上をなぞって・・・と恐る恐るやらないで、PDFの基点にそって線をおけばよくなるので、作業効率は間違いなく倍以上になります^^
PDFアンダーレイの使い方は、
【手順】
その①挿入⇒PDFアンダーレイを指定
その②入力したいPDFを選択
その③挿入時の詳細を選択し、OKを押す
【注意】
※パスは絶対パスじゃないと挿入されない場合があるようです
※ファイルを閉じて再度開くと、PDFは自動的に消去されてしまうようです
(なんかコマンド設定があるのかもしれませんが、今のところ不明^^;)
ので、途中で終了する場合、再度挿入する場所がわからないとまずいので
出来れば最初に挿入するときに絶対座標(0,0)を選択したほうが無難です。
大変便利な機能なので、2010以上のバージョンを持っている方は、ぜひぜひお試しください^^ ★★スポンサードリンク★★
★★スポンサードリンク(admax)★★
フリーソフトでも無いわけじゃないらしいですが(私が調べたときは海外ものだったけど)、一番有名どころ・・・というか、画像を扱う会社なら大概所有してそうなソフトはイラストレーターです。
手順としては。
【手順】
①PDFをイラストレーターで開く
②ファイル⇒書き出しを選択し、書き出すファイルの種類をDWGまたはDXFにする
③保存を押す
これでOKです。
ただし、何でも変換できるというわけではありません。
(開いてみれば破損している場合も。出来たファイルが異様に軽い場合は大概失敗です)
私の経験だと、図面に手書きの文字が追加してあったり、元をエクセルなんかで作ってある図面はまずNG。
ので、そういう場合は印刷して修正液でその部分を消し、再度PDF化して試してみるというのもひとつの手です。
ファックスなんかで線がゆがんだり、にじんだりしてるのもまず無理。
ただし、詳細な図面は結構変換できるので、試してみる価値はありです。
で、問題は変換が出来なかった場合ですね。
やっぱり一から手書きか・・・と涙を飲んだ方、実はAUTO CADにはバージョン2010から、PDFを下地として読み込む機能(PDFアンダーレイ)がついたのはご存知でしょうか?
これを使えば横で印刷図面を見比べながら、ものさしで線を測って・・・なんてやらないで良いので、非常に便利です。
そんなこと言ったって、下地になるだけなんでしょ?と思った方。
違います。
この機能が何より便利なのは、実はなんと読み込んだPDF図面が詳細な場合は、そこから基点が取れたりしちゃうんです。
つまり線を引くときに、この上をなぞって・・・と恐る恐るやらないで、PDFの基点にそって線をおけばよくなるので、作業効率は間違いなく倍以上になります^^
PDFアンダーレイの使い方は、
【手順】
その①挿入⇒PDFアンダーレイを指定
その②入力したいPDFを選択
その③挿入時の詳細を選択し、OKを押す
【注意】
※パスは絶対パスじゃないと挿入されない場合があるようです
※ファイルを閉じて再度開くと、PDFは自動的に消去されてしまうようです
(なんかコマンド設定があるのかもしれませんが、今のところ不明^^;)
ので、途中で終了する場合、再度挿入する場所がわからないとまずいので
出来れば最初に挿入するときに絶対座標(0,0)を選択したほうが無難です。
大変便利な機能なので、2010以上のバージョンを持っている方は、ぜひぜひお試しください^^ ★★スポンサードリンク★★
★★スポンサードリンク(admax)★★
Comment