AUTO CAD LT を実務で学ぶブログ 寸法値の高さが変更できない 忍者ブログ
このブログは、CADオペレーターになったばかりの粉雪が、実戦で困ったことなどを調べて、メモ代わりに書いていくブログです。 使用ソフトはAUTO CAD LT 2002、2010。 CAD経験は、職業訓練校で3ヶ月。その後、現在実務で8ヶ月程度となります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寸法のオブジェクトプロパティを出して、文字の高さを変更しても、
なんだかわからんが大きさが変わらないemoji
 
こういうことってありますよね?
 
これは、寸法値の高さに関しての指示は、設定してある文字スタイルの高さが優先されるためです。
 
あれ?でも変更が出来ることもあるよ?
 
それもごもっとも。
 
ここでのポイントは、文字スタイルの高さの設定方法にあります。


寸法に設定してある文字スタイルは、
オブジェクトプロパティ又は形式→寸法スタイル→寸法値タグ
で確認できます。
  
文字スタイルの高さの確認は
形式→文字スタイル管理から行えます。
 
該当する文字スタイルを選び、高さのところを「0」にしましょう。
 
文字スタイルの高さの設定は、
「0」にした場合・・・変更が自由
「0以外」にした場合・・・その高さで固定
 
となります。
 
寸法の挿入箇所や状況において、寸法値の高さを自由に変更したい場合は、設定する文字スタイルの高さを「0」にしておきましょう。


★★スポンサードリンク★★


 
★★スポンサードリンク(admax)★★


Comment
Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
忍者カウンター
グーグル検索
カスタム検索
おすすめCAD本(※クリックでAmazonページへ飛びます)




メールフォーム
ブログ内検索
Copyright ©  -- AUTO CAD LT を実務で学ぶブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
PR