このブログは、CADオペレーターになったばかりの粉雪が、実戦で困ったことなどを調べて、メモ代わりに書いていくブログです。
使用ソフトはAUTO CAD LT 2002、2010。
CAD経験は、職業訓練校で3ヶ月。その後、現在実務で8ヶ月程度となります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ファイルの容量を下げる方法はいくつかありますが、手っ取り早いのは【名前削除コマンド( PURGE)】を使用することです。
これは、使用していない画層やブロックの設定を、名前ごと削除するものです。
図面を1から作らず、前の図面ファイルなどを流用していたり、他のファイルから線分や図形をコピーして使用したりすると、余分な画層やブロック、線分の設定が残っていることが多く、それが容量を大きくする一因となっています。
【操作方法】