このブログは、CADオペレーターになったばかりの粉雪が、実戦で困ったことなどを調べて、メモ代わりに書いていくブログです。
使用ソフトはAUTO CAD LT 2002、2010。
CAD経験は、職業訓練校で3ヶ月。その後、現在実務で8ヶ月程度となります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
外部から画像が回ってきて、よくよく見たら・・・何これ。
10MB超えてるんですけど・・・いじめ?(笑)
そんなことありますよね。
容量が重すぎると、パソコンや保存場所を圧迫するし、時には保存自体「してやんねえよ」とうけつけてくれないことがあります。
この場合は、まずは図面の容量を落としましょう。
もっとも開く段階でエラーが出る場合は、大概パソコンのメモリーが足りてないので、より大きなメモリーを持つパソコンで開いて、とりあえず容量落とし作業をしましょう。
もしかしたら、他に開く方法があるかもですが、その辺は調べてないので、もしあればまた今度^^;
ではまあ容量を落とす方法をいくつか、箇条書きにしていきます。